串原中学校にて福祉体験学習を行いました。
今回は手話体験を行い、講師の阿部さんと矢頭さんと手話を使って交流を行いました。
串原中学校では毎年全学年を対象に手話体験を実施しており、3年生の生徒はとても上手に手話を使えるようになっていました。
授業では手話を使って自己紹介や会話などを行い、手話体験が初めての1年生も身振りや手ぶりを使って矢頭さんとコミュニケーションをとっていました。
毎年手話体験を実施しているので多くの学生が手話を覚えており、初めて行う1年生も先輩たちの姿を見て、一生懸命手話を学んでいました。
今後も学んだ手話を忘れないでくださいね 😀
地域福祉担当