恵那市立長島小学校6年生が町内のひとり暮らし高齢者190名へ「絵手紙」を贈りました。

これは、恵那市社会福祉協議会長島支部指定の福祉協力校として
福祉への取り組みの一環として6年生により毎年行われている事業で
今年度は心のこもった手づくりの「絵手紙」のプレゼントです。

3月1日に、6年生の学級委員4名が代表して
社協長島支部西部支部長へ引き渡しのセレモニーが行われました。
その後、6年生の児童代表4名が、数名のひとり暮らし高齢者を訪問して直接「絵手紙」を届けました。
また、多くの方へは長島町民生委員児童委員協議会(山本会長)の協力により届けられます。

尚、今回の様子は、地元ケーブルテレビのアミックスコムさんの番組「ほっとinえな50」にて放送予定です。
(初回放送H30.3.6火曜日18:50から、最終放送3.7水曜日17:50)
地域福祉課 K