社会福祉法人恵那市社会福祉協議会 いっしょに手をつなご

single posts and attachments

Date: 2025.02.21

第4回 みらいの子どもプロジェクト会議を開催しました。

教育委員会より、恵那市の引きこもりや不登校の状況とそれに対する取り組みについて説明がなされた後、3つのグループに分かれて恵那市の子どもたちのために出来ることについて意見を出し合いました。

   

今回は子どもと関わる18か所の事業所や団体等から32名が集まり、それぞれの立場で活発な意見交換がされました。グループ討議のテーマはそれぞれ異なりますが、どのグループからも共通して『各団体の横の連携が大切』という意見が出されました。

 

株式会社ファミリーマートさんからは、食を通じた支援である『フードパントリー事業』について説明がありました。会議終了後、参加したメンバー同士で繋がる姿があり、横の連携の一つの場となっていました。今後の活動の中で活かしていただけるように設置した、フードパントリーコーナーも賑わいました。

今後も社協として出来ることを考え、共に活動を広げていきたいです。

 


社会福祉法人
恵那市社会福祉協議会

社会福祉法人 恵那市社会福祉協議会

〒509-7201
岐阜県恵那市大井町727番地11

アクセス

社会福祉法人 恵那市社会福祉協議会

社会福祉法人 恵那市社会福祉協議会0573-26-5221お問い合わせ

事務局(恵那市福祉センター)

FAX 0573-26-5222